SSLとは?

HC

Admina Team

2023/09/26

SSL 暗号化 通信とは?

インターネットの成長とともに、情報の安全性は我々が無視できない問題となってきました。データの機密性、完全性、そして認証性を確保するために、多くの安全な通信プロトコルが開発されてきました。その中でも特に重要なのがSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)です。この記事では、SSLの基本的な概念とその重要性について解説します。あなたがビジネスオーナーであろうと個人であろうと、この情報はあなたが安全にオンライン活動を行うために必要不可欠なものです。

SSL暗号化通信とはSecure Socket Layerの略で、個人情報の保護を主目的に開発された暗号技術です。信頼性の確保を重視した通信プロトコルであり、パソコンとサーバー間の通信データを暗号化し、盗聴やデータ改ざんを防ぎます。

また、SSL技術の一部としてSSLサーバー証明書があり、証明書を介してSSLサーバー証明書の発行元から発行され信頼できる事を示すもので、これにより通信相手が正当であることを証明します。フィッシング詐欺などから利用者を守る役割も果たしています。

http と https の 違い

HTTPとHTTPSは、インターネット通信の基盤となるプロトコルです。どちらもウェブサイトとブラウザの間でデータを送受信するために使われますが、その違いは「セキュリティ」にあります。HTTPは暗号化されていませんので、送受信データが第三者に盗まれる可能性があります。一方、HTTPSはSSL/TLS暗号化により通信内容が保護され、データの盗難や改ざんを防ぎます。また、HTTPSは信頼性も高く、対応サイトは本物であることが証明されています。ネットショッピングやオンラインバンキング等、個人情報を扱うサイトではHTTPSが採用されていることがほとんどです。

SSLはどのように使用するのか?

SSL(Secure Sockets Layer)は、オンラインで情報が安全にやり取りされるための重要なツールです。WEBサイトとユーザー間の情報交換を暗号化し、第三者によるデータの盗みや改ざんを防ぎます。

まず、WEBサイトのサーバーとユーザーのブラウザ間で「SSLハンドシェイク」が行われます。この過程で、通信に使用する「暗号キー」が両者の間で共有されるのです。その後、ブラウザはこれを利用してすべての通信データを暗号化し、送受信します。

しかも、SSLを利用することにはSEO効果も期待できます。Googleは、ユーザーのプライバシー保護を重視し、SSLの導入を重視しているサイトを高く評価する傾向があります。したがって、SSLの使用は、サイトの信頼性向上だけでなく、検索結果の上位表示にも寄与するのです。

SSL化の必要性とメリット

ウェブサイトの情報を保譤するためには「SSL化」が必要不可欠です。SSLとは、ネットワーク通信の安全性を高めるための暗号化技術のことで、ウェブサイトの安全性を確保します。SSL化により情報を暗号化することで、第三者による情報の漏洩や改ざんを防ぎます。

また、SSL化はユーザー体験にも大きなメリットがあります。たとえば、ユーザーが情報を入力する際、SSL化されたサイトであれば安心して情報を入力できます。これにより、ユーザーの信頼性を向上させ、リピートユーザーの確保に寄与します。さらに、Googleの評価も上がる可能性が高まります。

いまでは、ECサイトや企業サイトだけでなく、個人ブログなどでもSSL化が推奨されています。SSL化は、サイトの信頼性と安全性、ユーザビリティを高めるだけでなく、サイト運営者にとってもメリットのある取り組みと言えます。

SSLサーバ証明書で防ぐリスク

インターネットの安全性を確保するために、SSLサーバ証明書の利用が増えています。SSLサーバ証明書は、データの情報を暗号化し、ハッキングやデータ漏洩といったリスクを防ぐ役割を果たしています。また、証明書を取得したサイトは、その信頼性が証明されるため、ユーザーからの信頼度も向上します。しかし、証明書の取得や管理には専門的な知識が必要な上、定期的な更新も求められ、作業負担も増すため、その手間を忍んで投資する価値があるかどうか、各企業で検討が必要な問題となっています。

SSL導入の流れ

SSL導入の流れは、まず対象のウェブサイトを確認し、適切なSSL証明書を選び、購入します。次に、証明書発行の申請を行い、そのためのCSR(証明書署名要求)を作成します。CSRには、ウェブサイトの公開鍵情報や、組織の名前などが含まれます。その後、SSL証明書が発行されると、それをウェブサーバーにインストールします。これにより、ウェブサイトはHTTPSプロトコルを通じて安全な通信を保証します。さらに、証明書の有効期限が切れる前に更新を忘れず、ユーザーに安全なウェブサイトであることを継続的に示してください。この一連の流れがSSL導入の基本的な手順となります。

まとめ

SSLは、デジタル世界での情報の秘密性、完全性、信頼性を保証する手段であり、WEB上のコミュニケーションを暗号化します。そのため、ビジネスオーナー、個人問わず、オンライン活動を安全に行うために、SSLの理解と利用は不可欠です。

企業を成長させる情シスチーム推進のための3ステップ

企業を成長させる情シスチーム推進のための3ステップ

企業を成長させる情シスチーム推進のための3ステップ

業務に役立つ資料や記事を見る
Adminaでは様々な情シスのテーマに沿った資料ブログ記事を用意しています。情シスの今知りたい内容をわかりやすく解説し、次に活用できるステップをガイドで整理させていただいています。

動画で他社の事例を学ぶ
無料の情シスコミュニティ「うちの情シス」の動画を閲覧ください。事業会社で働く情シスの現場の実態や課題、解決策などネットでは公開されていないここだけの話を学ぶ事ができます。

記事をシェアする
記事が役に立つと思ったら、Twitter、FacebookまたはLinkedinで共有をお願いします。

マネーフォワード Adminaについて

マネーフォワード Admina
について

サービスを知る

サービス資料にて、まずは基本的な情報をご覧ください。

サービス資料ダウンロード

サービス資料

個別相談

個別相談

30分のオンライン相談会で、課題をヒアリングし、活用方法をご案内します。

オンライン相談会

まず試してみる

クレジットカード不要で簡単にお試しいただけます。

新規登録

他の記事