機能

リソース

連携

資料請求

>

>

Brabio!とは?料金やメリット・デメリットについて

Brabio!とは?料金やメリット・デメリットについて

Brabio!とは?料金やメリット・デメリットについて

HC

Admina Taam

2024/06/12

Brabio!とは

Brabio!は、効率的で直感的なプロジェクト管理を実現するための先進的なクラウドツールです。プロジェクト管理において、タスクの進捗、メンバーの動向、ファイルの管理など、様々な側面でのニーズに応えることが求められます。

本記事では、Brabio!がどのようにこれらの課題に対処し、プロジェクトの円滑な進行をサポートするかに焦点を当てて解説します。使いやすさと機能性を兼ね備えたBrabio!が、プロジェクトマネージャーやメンバーにどのような価値を提供するのか、その全貌を探っていきましょう。

Brabio!は、ビジネスの現場で多くの支持を得ている、ブラビオ株式会社が提供しているクラウドベースの先進的なプロジェクト管理ツールです。その魅力は多機能性にあります。CSV形式でのデータの入出力はもちろん、全体のプロジェクト管理に最適なプロジェクト横断ビューも利用可能です。これらの機能により、各種プロジェクトの進捗状況やタスクの管理が一元化でき、リーダーはチームメンバーの作業状況をすぐに把握できます。5ユーザーまでならば無料で利用できるので、初めてのプロジェクト管理ツールとしても気軽に利用できます。それでは詳しく見ていきましょう。

Brabio!の機能とは

Brabio!には多彩な機能が備わっています。まずガントチャートですが、これは各メンバーの進捗状況や締切を一目で把握できる優れものです。また、プロジェクトの横断ビューを利用すれば、会社全体のタスクや稼働状況を確認できます。さらに、タスク管理機能では自身だけでなく他メンバーにタスクを依頼し、一覧で確認することも可能です。連携機能も充実し、メンバー同士のやり取りはコメントでスムーズに行い、権限設定により細かな役割分担ができます。Brabio!を活用すれば、業務進捗を視覚的に把握し、確認漏れや共有ミスを防ぎ、効率的なプロジェクト進行を実現します。

Brabio!でできることとは

Brabio!は、プロジェクト管理を円滑に進めるための多機能ツールです。その活用方法は無限大です。ここでは、その機能をご紹介します。

Brabio!でできることとは:ガントチャートを使ったプロジェクト管理

Brabio!は、プロジェクトの全体管理を実現するツールとして、ガントチャートを活用した進捗管理機能を提供しています。これにより、プロジェクト全体の作業スケジュールやタスクの進捗状況を一目で把握することができ、進行度を可視化できます。また、ガントチャートの期間は、端をスライドやドラッグするだけで簡単に調整可能。さらに、各プロジェクトごとの業務達成率を直接ガントチャートに記入できるため、全メンバーが共通の進捗認識を持てます。これらの機能により、Brabio!はプロジェクトマネジメントを円滑に進めるための強力な支援を提供します。

Brabio!でできることとは:案件を横断した予定の確認

複数のプロジェクトを進行させる中での課題といえば、各プロジェクト間の予定が組み合わさった全体の進捗を一元的に管理することです。ここで力を発揮するのが、プロジェクト横断ビューを備えたBrabio!です。Brabio!は全プロジェクトを横断した予定を一覧で表示し、組織の「誰が・いつ・何を」しているのかを一目で確認できます。たとえば、一部のメンバーが複数プロジェクトに関与している場合、そのメンバーのタスクがどのプロジェクトで遅延しているかを把握できます。また、各プロジェクトの全体像を明確に捉えることにより、組織全体のリソースの最適化や生産性向上につながるでしょう。Brabio!で、プロジェクト管理を革新しましょう。

Brabio!でできることとは:コミュニケーションの円滑化

Brabio!はそのコメント機能で、時間や場所に制約されないコミュニケーションの円滑化を実現します。この機能は、情報共有や意見交換を助けるだけでなく、リアルタイムのメール通知によるリマインド機能を搭載しているため、メッセージの確認漏れを防止します。さらに、「つぶやき」機能を用いて、一般の掲示板のように、社内全体での効果的な情報交換やコミュニケーションを取ることが可能となります。この様なBrabio!の全体的な機能を利用することで、スムーズなコミュニケーションが期待できます。

Brabio!の使い方とは

ここでは、プロジェクト作成からガントチャートの作成方法までを詳しく解説します。Brabio!はインターフェースが直感的で、初めてでも分かりやすいのが特徴です。プロジェクト作成は、画面左上の「新規」から行います。その後、プロジェクト名や説明を記入し、「作成」をクリックするだけで完了です。次に、ガントチャートの作成方法ですが、新規作成したプロジェクトを選択した状態で、「ガントチャート」をクリックします。これでチャート画面が表示され、作業項目や期間を各々入力することで簡単にガントチャートを作成できます。導入後、スムーズに機能を使うためにも、この手順は必見です。

Brabio!の使い方とは:プロジェクト作成

まず、Brabio!のアカウント登録とログインを済ませ、左のメニューから"プロジェクトリスト"を選びます。そして、画面上部にある「+」をクリックします。続いて、具体的なプロジェクト名、計画モード、公開範囲、プロジェクトメンバーを設定します。計画モードにチェックを入れれば、管理者以外の書き込みが禁止され、非公開にするとプロジェクトメンバーや監査メンバー以外から閲覧できなくなり、セキュリティを保つことができます。設定完了後、追加ボタンを押せば、プロジェクトの作成が完了し、ガントチャートの編集画面へと進みます。この手順でBrabio!を駆使し、効果的なプロジェクト管理を行いましょう。

Brabio!の使い方とは:ガントチャート作成

Brabio!は、手軽にガントチャートを作成できるプロジェクト管理ツールです。画面左の[編集モードにする]をクリックでチャート作成の準備を始めます。次に、[タイトルを入力]から、プロジェクトの作業項目を追加します。作業項目を追加したら、作業の期間を決めてチャートを引いてみましょう。チャートは、ドラッグだけで期間を設定できます。 さらに、複数のタスクを一括管理するために、タスクフォルダを作成します。親タスクと子タスクがある場合、まず子タスクの一つをクリックし、「Shiftキー」を押しながら他のタスクも選択します。そして、「矢印(→)キー」を押すことでタスクフォルダが作成され、一元管理が可能となります。 操作が終わったら、[保存する]を忘れずにクリックします。Brabio!の特徴は、このように直感的な操作で簡単にガントチャートを作成・整理できることです。また、タスクをダブルタップするだけで「進捗」「内容」「メンバー」などの詳細を設定することができます。プロジェクト管理を円滑化するために、Brabio!を活用しましょう。

Brabio!の料金プランとは

Brabio!は、4つの料金プランをご用意しております。初めての方や小規模なチーム向けには「無料プラン」が最適で、5ユーザーまで利用でき、プロジェクト数は無制限となっていますが、ストレージは50MBまでとなります。次に「エントリープラン」は月額3,300円からで、10ユーザーまでの対応が可能です。より大規模なチームには「ミッドレンジプラン」の月額33,000円で、最大100ユーザーまで対応。いずれの有料プランでもプロジェクト数は無制限、ストレージは1GBまで利用できます。更にストレージ拡張も「+5GBで1,100円/月」「+10GBで1,650円/月」から選択可能です。最後に大企業や要望がある場合には「エンタープライズプラン」をご用意しておりますので、詳細はお問合せください。

Brabio!のメリットとは

Brabio!のメリットを見ていきましょう。

Brabio!のメリットとは:社内秘や社外秘の情報共有や管理がしやすい

Brabio!が提供するメリット一つ一つを詳細に解説しましょう。

まず、最も重要なメリットの一つは、社内外の機密情報の確実な保護のため、Brabio!は柔軟なユーザー権限設定が可能である点です。これにより、プロジェクトごとに情報へのアクセスを厳密にコントロールすることが可能となり、重要な情報が漏洩するリスクを大幅に低減させます。また、この機能は情報の管理を容易にし、社内秘や社外秘の情報共有に役立つ働きも果たします。

すなわち、Brabio!を使用すれば、個別の情報管理で労力を使うことなく、社内の情報を適切かつ効率的にコントロールすることが可能になります。これらのメリットがあるからこそ、Brabio!は企業の情報共有管理ツールとして優れたパフォーマンスを発揮しています。

Brabio!のメリットとは:進捗報告機能のPingを搭載

Brabio!の最大のメリットは、進捗報告機能の「Ping」を搭載している点にあります。これは、進捗状況をリアルタイムで共有できるという非常に便利な機能だと言えます。

例えば、複数のプロジェクトを同時進行するビジネスシーンにおいては、都度メールで連絡を取るのは非常に手間です。しかし、Brabio!に搭載されたPingを活用することで、お互いの進捗状況が一目で把握できるだけでなく、仕事の指示などもスムーズに行えるでしょう。

無駄な時間を削減し、より効率的な業務運営を実現するために、Brabio!のPing機能は必須と言えるでしょう。

Brabio!のメリットとは:4つのユーザーモードを用意

Brabio!のメリットは、その4つのユーザーモードにあります。管理者、スタッフ、パートナー、ゲストの4種類が設定され、それぞれが異なる権限と画面を持ちます。

管理者とスタッフモードでは、適切なアクセスを許可されている非公開情報の共有や入力、管理が可能になります。それに対し、パートナーとゲストモードでは、必要な情報しか表示されないため、情報の機密性の維持とプライバシー保護が実現されます。これにより、利用者ごとに最適な操作性と安全性を両立した使いやすい環境が提供されています。

Brabio!のデメリットとは

手軽なガントチャート作成ツールとして頼りになるBrabio!ですが、3つの要点に注意することが必要です。まず、挑戦的なUI設計のため直感的な操作が難しいです。独特のユーザインターフェースを習得するのには苦労します。また、コメントのやりとりがアクティブであることから、情報が増加し、結果的に目的の話題を見つけるのが難しくなる点もあります。議論が錯綜し、確認漏れが生じる可能性があるため、管理に注意が必要です。最後に、アイデアを気軽に共有出来る「つぶやき」機能ですが、検索機能がなく、目的の情報を都度探し出さなければならないという問題があります。以上の3つはBrabio!のデメリットと捉えられます。運用上は工夫が要求されます。

まとめ

「Brabio!」はプロジェクト管理に革新をもたらすクラウドベースのツールであり、その使いやすさと高機能性がプロジェクトの成功に貢献します。タスク進捗の可視化、メンバーの動向把握、ファイルの効果的な管理といった要素に焦点を当て、Brabio!がどのようにこれらをサポートするかを紹介しました。プロジェクトマネージャーとメンバー双方にとって魅力的な特長が充実しており、Brabio!の導入によってプロジェクト遂行がスムーズになることは間違いありません。これらの点から、Brabio!は効果的なプロジェクト管理を求めるチームにとって頼りになるパートナーとなるでしょう。

よくある質問

Brabio!にはどんな機能がありますか?

Brabio!は、特に複雑な操作が必要なく、ユーザー自身やメンバーごとに以下の情報を簡単に閲覧できる特長があります。

閲覧履歴

ファイルダウンロードの履歴

コメントの履歴

これにより、マネージャやメンバーはプロジェクト全体を俯瞰的に捉え、関与している各個人の動向を把握できます。

Brabio!でフォルダーを作成するには?

タスクフォルダを作成するには、該当するタスクを選択し、右矢印キー(→)を押すだけです。

「Brabio!」の読み方は?

Brabio!(ブラビオ)です。ウェブ上でガントチャートを効率的に作成できるクラウドツールです。

プロジェクト管理ツールは必要ですか?

プロジェクト管理ツールは、プロジェクトにおけるタスク、資源、進捗状況などを効果的に管理し、全体の業務進行を円滑にするためのツールです。プロジェクトを成功させるためには、計画通りにタスクを進めることが不可欠です。そのためには、プロジェクト管理ツールの導入が必要です。

ガントチャートの欠点は何ですか?

ガントチャートには、タスクの相互関係がわかりにくいという課題が存在します。どのタスクがどのタスクと関連しているのかが一目で理解しにくく、その結果、Aの作業が完了しないとBの作業を開始できないといった依存関係の問題が発生する可能性があります。

Admina Magazine ニュースレターの

最新情報を受け取ります。

Admina Magazine ニュースレターの

最新情報を受け取ります。

本記事の内容に誤り等がございましたら、こちらからご連絡ください。

企業を成長させる情シスチーム推進のための3ステップ

企業を成長させる情シスチーム推進のための3ステップ

企業を成長させる情シスチーム推進のための3ステップ

業務に役立つ資料や記事を見る
Adminaでは様々な情シスのテーマに沿った資料ブログ記事を用意しています。情シスの今知りたい内容をわかりやすく解説し、次に活用できるステップをガイドで整理させていただいています。

動画で他社の事例を学ぶ
無料の情シスコミュニティ「うちの情シス」の動画を閲覧ください。事業会社で働く情シスの現場の実態や課題、解決策などネットでは公開されていないここだけの話を学ぶ事ができます。

記事をシェアする
記事が役に立つと思ったら、Twitter、FacebookまたはLinkedinで共有をお願いします。

マネーフォワード Adminaについて

サービスを知る

サービスを知る

サービス資料にて、まずは基本的な情報をご覧ください。

サービス資料にて、まずは基本的な情報をご覧ください。

サービス資料

個別相談

個別相談

個別相談

30分のオンライン相談会で、課題をヒアリングし、活用方法をご案内します。

オンライン相談会

まず試してみる

まず試してみる

クレジットカード不要で簡単にお試しいただけます。

新規登録

他の記事

他の記事