


ウェビナー見逃し配信動画
『サイバー攻撃その瞬間社長の決定』 - その瞬間現場で一体何が起きたのか -
サイバー攻撃は、いつ・どこで起きてもおかしくない「日常の危機」です。
2025年刊行の『サイバー攻撃 その瞬間 社長の決定』では、株式会社関通がランサムウェア被害に直面し、経営トップが被害の隠蔽ではなく「公開・再建」を選んだリアルな判断過程が記録されています。
本セミナーでは、株式会社関通の経営企画本部の本部長で当時も現場で対応された達城氏をお招きし当時の “現場で起きていたこと” を語っていただきます。理論・教科書では語られない、判断の裏側、葛藤、リアルな手応えを、経営・技術・組織という視点から掘り下げます。
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
情報セキュリティに関わる業務に携わる方
セキュリティを経営課題として認識している方(懸念されている方)
情報セキュリティに関わる業務に携わる方
セキュリティを経営課題として認識している方(懸念されている方)
イベント概要
イベント概要
日程
2025年10月28日(火)12:00 ~ 13:00
主催
共催:マネーフォワードi株式会社/株式会社関通
会場
zoom webinar(申込後に入室用のURLをお送りします)
登壇企業



株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,500万個以上の出荷実績と関西・関東に20拠点を持つ物流会社です。toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、物流システムの販売なども行っております。
toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、創意工夫をtoC物流で活用し、お客様に貢献しています。
株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,500万個以上の出荷実績と関西・関東に20拠点を持つ物流会社です。toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、物流システムの販売なども行っております。
toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、創意工夫をtoC物流で活用し、お客様に貢献しています。
株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,500万個以上の出荷実績と関西・関東に20拠点を持つ物流会社です。toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、物流システムの販売なども行っております。
toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、創意工夫をtoC物流で活用し、お客様に貢献しています。
登壇者


株式会社関通 管理本部 経営企画本部 本部長
達城利元
新規営業、現場センター長からキャリアをスタート。200社以上のクライアントへのWMS導入や新規業務立ち上げを経験後、ロボティクス事業部長としてAMR導入を推進。その後、経理部長として管理会計の早期化を実現し、経営の迅速な意思決定に貢献。現在は経営企画本部長として全社の成長戦略を牽引。
新規営業、現場センター長からキャリアをスタート。200社以上のクライアントへのWMS導入や新規業務立ち上げを経験後、ロボティクス事業部長としてAMR導入を推進。その後、経理部長として管理会計の早期化を実現し、経営の迅速な意思決定に貢献。現在は経営企画本部長として全社の成長戦略を牽引。
新規営業、現場センター長からキャリアをスタート。200社以上のクライアントへのWMS導入や新規業務立ち上げを経験後、ロボティクス事業部長としてAMR導入を推進。その後、経理部長として管理会計の早期化を実現し、経営の迅速な意思決定に貢献。現在は経営企画本部長として全社の成長戦略を牽引。


マネーフォワードi株式会社 取締役 CPO
村上勝俊
新卒からインフラ開発運用保守、PMを担当。社内開発プラットフォームの運用整備やクラウド導入支援、クラウド利用ポリシーの整備などを実施。2019年より関西開発拠点長に就任し京都へ移住。2020年より本事業を企画立案、2021年に社内起業し、マネーフォワードi株式会社を創業。
新卒からインフラ開発運用保守、PMを担当。社内開発プラットフォームの運用整備やクラウド導入支援、クラウド利用ポリシーの整備などを実施。2019年より関西開発拠点長に就任し京都へ移住。2020年より本事業を企画立案、2021年に社内起業し、マネーフォワードi株式会社を創業。
新卒からインフラ開発運用保守、PMを担当。社内開発プラットフォームの運用整備やクラウド導入支援、クラウド利用ポリシーの整備などを実施。2019年より関西開発拠点長に就任し京都へ移住。2020年より本事業を企画立案、2021年に社内起業し、マネーフォワードi株式会社を創業。